nagatonetworkのブログ

舞台探訪や聖地巡礼 他アニメのイベントなど

8月4日 境界の彼方 案内 燈花会と奈良ホテル

奈良ホテルといえば名瀬博臣の家のモデルであるのはもう知れ渡っている。実は当方も前職の出張で利用させていただいた。しかし、その時にはまだ境界の彼方は世の中には出ていない。

f:id:nagatonetwork:20181021194812j:image
f:id:nagatonetwork:20181021194807j:image
f:id:nagatonetwork:20181021194822j:image
f:id:nagatonetwork:20181021194800j:image
f:id:nagatonetwork:20181021194815j:image
f:id:nagatonetwork:20181021194819j:image
f:id:nagatonetwork:20181021194804j:image

この奈良ホテルは、とにかくコーヒーがうまい。値段はホテルだからそれなりの金額になるがこの場所で飲むと味が変わるくらいに違う。

翌日は月曜。時間も押してきているため燈花会の会場に。

f:id:nagatonetwork:20181021200007j:image
f:id:nagatonetwork:20181021200129j:imagef:id:nagatonetwork:20181021200003j:image

開始時刻は19時30分から。

日が落ちたとき、聖地は光の芸術と化した。

f:id:nagatonetwork:20181021200342j:image
f:id:nagatonetwork:20181021200335j:image
f:id:nagatonetwork:20181021200337j:image
f:id:nagatonetwork:20181021200327j:image
f:id:nagatonetwork:20181021200332j:image

f:id:nagatonetwork:20181021200417j:image


f:id:nagatonetwork:20181021200424j:image

毎年、訪問させていただきこれを味わうことができたのは境界の彼方を知ったから。

また、来年も  この場所で。

ご参加していただいた、うーさん、耳かきさん おつかれさまでした。ヤンさんご支援ありがとうございました。

参考画像は、境界の彼方製作委員会に著作権は帰属します。

 

 

 

8月4日 境界の彼方 案内 学校周辺から高の原付近

f:id:nagatonetwork:20181021184836j:image
f:id:nagatonetwork:20181021184842j:image
f:id:nagatonetwork:20181021184845j:image
f:id:nagatonetwork:20181021184830j:image
f:id:nagatonetwork:20181021184825j:image

橿原にある学校のモデル付近から橿原神宮周りはもう舞台の宝庫になっている。散歩するだけでも味わうことができるだろう。

今回のメインは高の原。

f:id:nagatonetwork:20181021185730j:image
f:id:nagatonetwork:20181021185725j:image

f:id:nagatonetwork:20181021185812j:image
f:id:nagatonetwork:20181021185815j:image

OPのカットシーンより

f:id:nagatonetwork:20181021190537j:image
f:id:nagatonetwork:20181021190532j:image

f:id:nagatonetwork:20181021191557j:image
f:id:nagatonetwork:20181021191602j:image

この横にある広場も舞台として使われた。

さて、奈良ホテルに行ってからいよいよ燈花会

参考画像は境界の彼方製作委員会に著作権は帰属します

8月4日 境界の彼方 案内 橿原

橿原神宮前の駅も舞台としてなってはいるものの、以前は近鉄とコラボしていたときパネルが置いてあったのだが、今はもちろん存在しない。

f:id:nagatonetwork:20181017211257j:image
f:id:nagatonetwork:20181017211251j:image
f:id:nagatonetwork:20181017211253j:image
f:id:nagatonetwork:20181017211259j:image

では、神宮方面に向かう。

f:id:nagatonetwork:20181017211548j:image
f:id:nagatonetwork:20181017211546j:image
f:id:nagatonetwork:20181017211541j:image

この通りの奥にミラーカーブもあるがそちらも背景として出ている。

また、邪宗門もこちらに(実際は世田谷)

実際に神宮内では

f:id:nagatonetwork:20181017212311j:image
f:id:nagatonetwork:20181017212316j:image

雪が積もってくれたら上記のようなシーンも撮影出来るのだが。

f:id:nagatonetwork:20181017213103j:image
f:id:nagatonetwork:20181017213100j:image

f:id:nagatonetwork:20181017213313j:image

学校付近とこの周り。少しばかり深掘りしていく。

参考画像は境界の彼方製作委員会に著作権は帰属します。

刀使ノ巫女 奈良 明日香村

鎌倉が舞台メインだがこの場所も外せない。

f:id:nagatonetwork:20181017204251j:image

話の展開としてはこの辺りが出てきてもおかしくはないが、非常に見つけづらい。

f:id:nagatonetwork:20181017204752j:image
f:id:nagatonetwork:20181017204747j:image
f:id:nagatonetwork:20181017204757j:image

下から2枚目、3枚目は雨上がりくらいなら相当映えそうな雰囲気だ。棚田の風景がこの辺り?としか。

さて、次は本題に戻って また境界の彼方 橿原に向かう。

 

8月4日 境界の彼方を案内

西大寺の駅構内から外に出て次は夜間のカットになる。日中に撮影しているため雰囲気と場所だけ。

f:id:nagatonetwork:20181017202520j:image
f:id:nagatonetwork:20181017202524j:image

f:id:nagatonetwork:20181017202550j:imagef:id:nagatonetwork:20181017202758j:imagef:id:nagatonetwork:20181017203042j:image

さて、ここで西大寺方面は一息。橿原から明日香村にある棚田に向かう。

ここで、前回行った刀使ノ巫女の舞台がここを使われたという情報。

検証に向かう。

参考画像は、境界の彼方製作委員会に帰属します。

 

 

8月4日 境界の彼方を案内

従来なら8月第1週の土曜日から燈花会が開催されるのだが今年は日曜日からという遠方からの訪問者にはなかなかきつい日程になっていた。今回は、沼津より耳かきさん、神奈川よりうーさんを招いてヤンさんと一緒に境界の彼方燈花会をみてまわろうということになった。

まずはレンタカーをチャーターするため大宮に集合。駅構内のポスターに宣伝がされている。

f:id:nagatonetwork:20181007085926j:image

まずは西大寺方面に

f:id:nagatonetwork:20181010210258j:image

ここは以前にも撮影した場所。

f:id:nagatonetwork:20181010210608j:image

f:id:nagatonetwork:20181010210707j:imagef:id:nagatonetwork:20181010210926j:image
f:id:nagatonetwork:20181010210930j:image

 

f:id:nagatonetwork:20181010213326j:image

f:id:nagatonetwork:20181010213350j:imagef:id:nagatonetwork:20181010213455j:image

駅構内

f:id:nagatonetwork:20181010214129j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214125j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214132j:image

f:id:nagatonetwork:20181010214242j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214232j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214238j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214235j:image

f:id:nagatonetwork:20181010214427j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214433j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214435j:image
f:id:nagatonetwork:20181010214430j:image

f:id:nagatonetwork:20181010214528j:image

駅も工事しているためまた雰囲気が変わる。いまのうちにまとめておく。

そして次の場所に

 

7月28日 西尾維新展 京都文博

物語シリーズが爆発的ヒットを飛ばした西尾維新先生。この展示会実はミソがあったのではと考えていた。というのは、数年前にシャフト展が大阪であり文博の森脇氏も訪問されていた。そのあたりからの接点になるのでは?と。あくまでも個人的な意見。

f:id:nagatonetwork:20181006180719j:image
f:id:nagatonetwork:20181006180716j:image

入り口には夏らしく戦場ヶ原ひたぎさんが。7月7日が誕生日設定。

長蛇の列が形成されており、このイベントがどんなものか 興味津々であった。

f:id:nagatonetwork:20181006180946j:image
f:id:nagatonetwork:20181006180953j:image
f:id:nagatonetwork:20181006180950j:image

秋葉原でみた短冊とはまた違ったものが飾られている。


f:id:nagatonetwork:20181006180941j:image

f:id:nagatonetwork:20181006181120j:image

商品の数がすさまじい。まともに全部買えば破産しそうな感じもした。ここは取捨選択で。

展示の内容の方だが化物語のシリーズだけ撮影可能だったため掲載。

f:id:nagatonetwork:20181006181409j:image
f:id:nagatonetwork:20181006181356j:image
f:id:nagatonetwork:20181006181407j:image
f:id:nagatonetwork:20181006181403j:image
f:id:nagatonetwork:20181006181358j:image
f:id:nagatonetwork:20181006181401j:image

今の展示がこれほど進んでいるとは。タッチしたら各セリフが浮かびあがる。

ここからがまた強烈だった。

f:id:nagatonetwork:20181006181610j:imagef:id:nagatonetwork:20181006181607j:image

文字が崩れていく演出。これは参った。

リアルな物語シリーズの満喫をして出たくない感が半端なくなってきた。


f:id:nagatonetwork:20181006181603j:image

f:id:nagatonetwork:20181006181825j:image
f:id:nagatonetwork:20181006181822j:image

残るは、隅っこに誰かいるかと思ったら、キスショットが。最初暗くて気付かずにいてこれで腰抜かしそうになった。

今回の展示なら何回でも足を運んでみたかったなぁ。と。

声優さんもこられていたみたいだし、またこんな展示は是非してほしい。

京都は薄桜鬼と京アニとpaworksがひしめきあいかなりの割合で京アニが占めている。場所柄致し方ないがたまにはこういった違う色を導入するのも刺激的だった。素晴らしい展示会を観れたことに感謝感謝であった。

さて余談だが、漫画ミュージアムのとなりにレストランがあるのはご存知だろうか。漫画や絵師さんが好きな方がいたら是非行ってほしい。すごいものがみれる。f:id:nagatonetwork:20181006182549j:image
f:id:nagatonetwork:20181006182541j:image
f:id:nagatonetwork:20181006182544j:image
f:id:nagatonetwork:20181006182546j:image

(これは残りのポスター群)